BLOG投稿一覧
2024.12.05スタッフブログ
建物の解体工事の際の養生シートとは?・養生シートの大切な役割3選を紹介【福岡の解体工事ブログ】
建物の解体工事の際の養生シートとは?・養生シートの大切な役割3選を紹介【福岡の解体工事ブログ】
福岡県福岡市にお住まいの皆様こんにちは!
解体工事『九州クリーン解体』のブログ更新担当です!
福岡県福岡市の皆様はいかがお過ごしでしょうか?
今回は、【建物の解体工事の際の養生シートとは?・養生シートの大切な役割3選を紹介】についてご紹介していきたいと思います。
福岡の解体工事 | 解体工事の養生シートの役割とは |
福岡の解体工事 | 養生シートの役割①粉塵や埃の飛散防止 |
福岡の解体工事 | 養生シートの役割②騒音の軽減 |
福岡の解体工事 | 養生シートの役割③人や物などの落下防止 |
福岡の解体工事 | まとめ |
解体工事の養生シートの役割とは
家屋や建物の解体工事を行なう際に養生シートを使用しているのを見たことあるという方は多いのではないでしょうか。
解体工事を行なう建物を囲うように設置された養生シートですが、この養生シートは解体工事においてどのような役割を果たしているのでしょうか。
解体工事の際の養生シートには様々な役割があります。
ここでは解体工事の際に建物を囲っている養生シートがどのような役割をしているのかを詳しく見ていきたいと思います。
養生シートの役割①粉塵や埃の飛散防止
解体工事を行なっている現場では、細かい粉塵や埃などが舞い上がったり舞い散るという事があります。
そのため、近隣住人や通行人に降りかかり汚れてしまったり、健康被害を与えてしまう可能性などがあります。
また、外干しの洗濯物や車を汚してしまうという可能性も考えられるでしょう。
しかし、解体工事をする建物の全体を養生シートで覆うことによって解体工事で発生した粉塵や埃が現場の外に飛散するのを出来るかぎり防止することができます。
養生シートの役割②騒音の軽減
建物の解体工事をする際の現場では想像しているよりも大きな騒音が発生します。
さらに、重機を操作する音や解体した建物の崩れる音、コンクリートや瓦礫が落ちる音など、通常生活している際にはあまり聞きなれないタイプの音が大きく響くといった場合も多いでしょう。
解体工事の作業中は、このような騒音はどんなに細心の注意を払って丁寧に作業をしたとしても完全に防ぐことは不可能なのです。
そのため、養生シートで建物を囲い、出来る限り騒音が現場の外に漏れないようにするという役割が養生シートにはあります。
解体工事で使用されるシートは遮音性に優れた素材で作られていますので、防音効果は期待できるでしょう。
養生シートの役割③人や物などの落下防止
建物を解体工事する現場では様々な危険が伴います。
中でも落下事故は、色んな状況や場面で起こってしまう可能性があります。
例えば、高所から誤って資材や工具などを落としてしまった場合、もし、下に通行人や作業員がいたら大きな事故になってしまうという恐れがあります。
しかし、養生シートで囲っていれば万が一、資材などを落としてしまったとしても現場の外側に落ちてしまうということを防ぐことができます。
そして、落下は資材や物だけでなく人が落下してしまう可能性も考えられます。
突然の強風にあおられたり、足場を踏み外してしまったりという可能性も考えられます。
もちろん安全帯を着用していますが、もしこのような事態になってしまった場合でも養生シートを使用していれば危険を軽減することができます。
【建物の解体工事の際の養生シートとは?・養生シートの大切な役割3選を紹介】について紹介いたしました。
九州・福岡。博多の解体工事は九州クリーン解体にお任せ下さい!!
解体工事のご相談・お見積りは無料でさせていただいております。解体工事のご相談は【九州クリーン解体】までお気軽にご相談ください。