通話無料!専門スタッフが対応 /
0120-29-0091 【営業時間】8:00〜18:00(日曜日除く)
\ フォーム入力約3分で完了! /
メールで無料お見積り無料ご相談
LINEで気軽にご相談 /
LINEで
お気軽にご相談質問

BLOG投稿一覧

  1. ホーム
  2. 投稿一覧
  3. スタッフブログ
  4. 福岡市で信頼できる解体業者の見極め方【解体工事ブログ】

2025.04.23スタッフブログ

福岡市で信頼できる解体業者の見極め方【解体工事ブログ】

解体工事 解体業者 福岡 九州

福岡市で信頼できる解体業者の見極め方【解体工事ブログ】

福岡県福岡市にお住まいの皆様こんにちは!

解体工事『九州クリーン解体』のブログ更新担当です!

福岡県の皆様はいかがお過ごしでしょうか?

今回は、【福岡市で信頼できる解体業者の見極め方】についてご紹介していきたいと思います。

解体工事 解体業者 福岡 九州

 

福岡の解体工事 解体工事で大切なこと
福岡の解体工事 信頼することができる解体業者とは
福岡の解体工事 ①届出や許可はきちんと行っているか
福岡の解体工事 ②必要な保険には加入しているか
福岡の解体工事 ③行政処分や指名停止などをうけていないか
福岡の解体工事 ④解体工事の見積もり段階
福岡の解体工事 ⑤複数の見積書を比較
福岡の解体工事 ⑥解体費用が安すぎないか
福岡の解体工事 ⑦契約書とマニフェスト(産業廃棄物管理票)
福岡の解体工事 ⑧担当者と連絡はスムーズにとれるか
福岡の解体工事 ⑨近隣への配慮
福岡の解体工事 まとめ

解体工事で大切なこと

解体工事 解体業者 福岡 九州

解体工事をしようと考えた時、解体費用の安さも重要なのですが、費用よりも大切なのがトラブルなどなくスムーズに解体工事を完了することです。
トラブルなく解体工事を完了するために重要なのは《解体工事を安心して任せることができる解体業者に解体を依頼すること》でしょう。

信頼することができる解体業者とは

解体工事 解体業者 福岡 九州

信頼して任せることができる解体業者とは?
信頼することができる優良な解体業者を見極めるためにはいくつかポイントがあります。
ここからは、信頼して解体工事を依頼できる業者を見極めるポイントを見ていきたいと思います。
これから解体工事を、お考えの方の参考にしていただければ幸いです。

①届出や許可はきちんと行っているか

解体工事 解体業者 福岡 九州

依頼しようと思っている解体業者が《建設業許可証》または《解体工事業登録》を持っているかを確認しましょう。
建築物や工作物または解体を含む建設工事の請負金額が税込み500万円以上の解体工事を施工する場合は《建設業許可》が必要です。
また、解体お行った際に発生する産業廃棄物の運搬をするために《産業廃棄物収集運搬許可》が必要となります。
解体工事を行うのに必要な届出や許可を所有しているかどうかを確認することをおすすめします。

②必要な保険には加入しているか

解体工事 解体業者 福岡 九州

解体工事の際の保険は、万が一事故などがおこってしまった際に十分な補償をすることの根拠となります。
どのような保険に加入しているのかを念のため確認しておくことをおすすめします。

③行政処分や指名停止などをうけていないか

解体工事 解体業者 福岡 九州

解体業者が不正などによって過去に行政処分や指名停止措置を受けていないかどうかも確認しておきましょう。
確認方法としては、都道府県のホームページで公開されています。
都道府県庁の建設課などに問い合わせをすると最新情報を知ることが可能です。

④解体工事の見積もり段階

解体工事 解体業者 福岡 九州

解体工事をすることが決まったら、まず費用を知るために解体業者に《見積もりの依頼》をします。
最近では、ホームページを持っている解体業者も多いでしょう。
解体業者のホームページなどから電話やメールなどで解体工事の相談をしましょう。
見積もりの依頼を受けると解体業者は、実際に解体予定の建物を見に来ます。
解体業者が解体予定の建物を見に来ることを「現地調査」といいます。
現地調査の際には、担当者の対応はどうか、親身になってくれるか、不安や不明な点に対してしっかり説明があるかどうかなどを確認しましょう。
また、見積書のわかりやすさも重要なポイントです。
詳細が記載されていない《○○一式》というような見積書では、何にいくらの費用が必要なのかわかりません。
内訳や詳細がきちんと記載されているかを確認しましょう。

⑤複数の見積書を比較

解体工事 解体業者 福岡 九州

解体工事の見積もりの依頼は1社ではなく複数の解体業者に依頼することをおすすめします。
1社だけの見積書ですと、工事の内容や価格が適正なのかを判断する事が困難です。
そのため、一般的には3社ほどの解体業者に見積もりの依頼をして比較することをおすすめします。
見積書の項目や内容などは解体業者によって異なります。
例えば、Aの解体業者には入っている項目が、Bの解体業者には記載されていなかったなどです。
解体工事の総額の費用が安いという理由だけで解体業者を選んで依頼してしまうと、後から追加工事の費用として請求されるといったケースもあります。
見積書の内容や必要な工事が記載されているかどうかはしっかりと確かめ、不明な場合は説明を求めることをおすすめします。。

⑥解体費用が安すぎないか

解体工事 解体業者 福岡 九州

解体工事は法律を遵守して安心安全に行われます。
また、解体工事で発生した産業廃棄物を適正に処理する必要があります。
そのため、相場の費用よりも極端に安い金額で解体工事を行うことは不可能なのです。
あまりにも安い金額の見積書の場合は、必要な工事が含まれていなかったり、高額な追加費用を請求されたり、産業廃棄物を不法投棄している可能性があります。
万が一、産業廃棄物を適正に処理せずに不法投棄を行なっていれば解体業者だけでなく施主まで責任を負わなければならないといった可能性もあるのです。

⑦契約書とマニフェスト(産業廃棄物管理票)

解体工事 解体業者 福岡 九州

解体業者が契約書やマニフェストを発行しているかの確認をしましょう。
マニフェストは《誰が》《どんな産業廃棄物を》《どのように取り扱うか》を記載した産業廃棄物管理票という書類のことです。
このマニフェストによって解体工事で発生した産業廃棄物が中間管理業者を経て適正に最終処分場で処理されたことを確認できます。
また、解体業者によっては契約書を発行しない業者もあるようです。
そのような解体業者がすべて信頼することができない悪徳な解体業者とは言いきれませんが、「言った、言わない」のトラブルになるのを回避するためにも書面に残しておくことをおすすめします。

読まれています【解体工事において重要なマニフェストとは】の記事はコチラ≫≫

⑧担当者と連絡はスムーズにとれるか

解体工事 解体業者 福岡 九州

信頼して工事を任せられる解体業者は、担当と連絡がスムーズにとることができるでしょう。
解体業者とスムーズに連絡をとるのが難しいような業者や、期限や約束を守らないような業者は対応がルーズになりがちで不安が残ります。
すぐに連絡をとることができないような解体業者ですと、万が一解体工事の時に何かあった場合、対応が遅れてしまうことにもなりかねません。
スムーズに連絡が取れる解体業者ですと解体工事も安心して任せることができるでしょう。

⑨近隣への配慮

解体工事 解体業者 福岡 九州

解体工事は騒音や振動、粉塵や埃の発生などによって、少なからず近隣の住民へ迷惑をかけてしまいます。
そのため近隣様への挨拶や配慮をしてもらえるかも確認しましょう。
解体工事の期間や内容、場所、何かあった時の連絡先などを記載した挨拶文を持って詳しい説明と解体工事のお願いをしてもらえると安心でしょう。

読まれています【解体工事をトラブルなく進めるために】の記事はコチラ≫≫

以上が【福岡市で信頼できる解体業者の見極め方】について紹介いたしました。
九州・福岡。博多の解体工事はおまかせください!!

解体工事のご相談・お見積りは無料でさせていただいております。解体工事のご相談は【九州クリーン解体】までお気軽にご相談ください。